2020年02月19日
VFC Glock19X逝く…

Doctorマウントを作成し、意気揚々としていたのもつかの間、付けて次の日にGlockちゃんが何故か無反応…
ガスも入っているのに、スライドぉ引いてトリガーを引いても無反応で、トリガーもデコッキングされたまま…
原因が分からず色々試したのですが、分かったのは「どうも壊れたらしい」という事実。
どうせ壊れてしまったなら分解するしかない!
って事で、ハンマー周りの分解は経験が無いし戻せる自信がなかったのですが、どうせ壊れてるしね!
つか、Docotoマウントが完成した瞬間に壊れるなんて、つくづくガン運がないですorz
まず気付いたのが、ハンマー部分の枠?名前が分かりませんが、赤丸部分の打痕。

…ここにこんな後が付く理由が分かりませんがコレが原因???
さらにパーツを良く見てみると

折れてるぅ!なんか折れてるぅ(T^T)
どうしてこんな所が…言うてもそんなに使ってないのに…
これはもう治せません…パーツも売ってないし…マルイならいくらでもパーツが買えますがVFCはパーツのみで売っている所がないので壊れたらOUT!
でも、VFCの質感とか刻印の出来とか見てしまうと他のメーカー買う気にならないし…詰んだ…
これはまたパーツ取り用だけでもう一丁Glock19Xを購入するか…
そんなこんなで途方に暮れつつネットを漁っていたのですが、なんと、いつもお世話になっているストライクアームズさんでこのパーツの商品ページがあるじゃないですか!
これ
しかもスチールで耐久性アップ!
ただし入荷連絡待ち商品…需要が少ないからなかなか入荷されないだろうなと思いつつとりあえず入荷待ちボタンをポチり。
3週間ほど経ちますが特に連絡なし…
マルイのパーツと激似だから、ワンちゃん付けられないかなぁ…試しに買ってやってみるか…
あと、バラしあるあるだと思いますが、分解していると突然自然崩壊して元がどういう構造になっていたのか分からなく事象が常に発生します。
これが怖くてなかなかバラすのに勇気がいります。
人気のあるメーカーだったら大体バラし記事や動画があるので何とかなるのですがね。
でも、VFCもマルイのコピー的構造だったので動画見ながらやったら組み立てられました。良かった。